新潟ダート1200m

最終更新日:
※毎週月曜日にデータを更新(前週までのデータを過去5年分集計)

新潟ダート1200mの特徴

新潟ダート1200mコース図

新潟ダート1200mは芝コースからスタートする。
外枠の方が長く芝を走ることになるため、先行しやすい傾向にある。そのため枠順では6枠、7枠、8枠が勝率や複勝率で有利となっている。
また、脚質は逃げ・先行の成績が良い。
種牡馬はキンシャサノキセキやサウスヴィグラスといったダートの短距離で結果を出している馬の産駒が新潟ダート1200mでも好成績をあげている。
騎手は藤田菜七子騎手や岩田望来騎手、三浦皇成騎手らが結果を残している。

新潟ダート1200mの買い要素

買いの種牡馬

キンシャサノキセキ

勝率8.5%、連対率19.6%、複勝率28.1%

買いの騎手

藤田菜七子

勝率10.7%、連対率19.2%、複勝率25.9%

新潟ダート1200mの消し要素

消しの種牡馬

アイルハヴアナザー

勝率1.5%、連対率5.9%、複勝率13.2%

消しの騎手

丹内祐次

勝率2.7%、連対率9.1%、複勝率21.8%

新潟ダート1200mの枠順別成績(有利・不利)

枠番着度数勝率連対率複勝率
123-25-21-3465.5%11.6%16.6%
238-54-55-6095.0%12.2%19.4%
343-42-53-6495.5%10.8%17.5%
456-54-53-6407.0%13.7%20.3%
549-51-53-6656.0%12.2%18.7%
669-72-63-6218.4%17.1%24.7%
768-56-62-6418.2%15.0%22.5%
870-61-55-6448.4%15.8%22.4%

新潟ダート1200mの脚質別成績(有利・不利)

脚質着度数勝率連対率複勝率
逃げ321-285-202-105417.2%32.5%43.4%
先行74-95-147-16653.7%8.5%16.0%
差し19-32-53-14471.2%3.3%6.7%
追込2-3-13-6490.3%0.7%2.7%

新潟ダート1200mが得意な種牡馬

種牡馬名着度数勝率連対率複勝率
キンシャサノキセキ20-26-20-1698.5%19.6%28.1%
ヘニーヒューズ21-19-18-1609.6%18.3%26.6%
サウスヴィグラス29-18-18-18011.8%19.2%26.5%
ロードカナロア15-11-13-1129.9%17.2%25.8%
シニスターミニスター7-11-9-756.9%17.6%26.5%
アポロキングダム4-3-6-2410.8%18.9%35.1%
ストロングリターン9-13-5-739.0%22.0%27.0%
エスポワールシチー7-11-5-4410.4%26.9%34.3%
スクリーンヒーロー9-8-5-5511.7%22.1%28.6%

新潟ダート1200mが苦手な種牡馬

種牡馬名着度数勝率連対率複勝率
アイルハヴアナザー1-3-5-591.5%5.9%13.2%
プリサイスエンド2-5-4-572.9%10.3%16.2%

新潟ダート1200mが得意な騎手

騎手名着度数勝率連対率複勝率
藤田菜七子24-19-15-16610.7%19.2%25.9%
丸山元気10-11-12-858.5%17.8%28.0%
三浦皇成13-12-10-6712.7%24.5%34.3%
岩田望来9-3-10-4713.0%17.4%31.9%
津村明秀14-18-9-1089.4%21.5%27.5%
内田博幸6-12-9-716.1%18.4%27.6%
石橋脩11-8-9-4814.5%25.0%36.8%
菅原明良19-15-8-11112.4%22.2%27.5%
菱田裕二6-12-8-686.4%19.1%27.7%
戸崎圭太11-12-7-5612.8%26.7%34.9%
武藤雅11-4-7-7711.1%15.2%22.2%
田辺裕信5-4-7-399.1%16.4%29.1%
吉田隼人17-13-6-6217.3%30.6%36.7%

新潟ダート1200mが苦手な騎手

騎手名着度数勝率連対率複勝率
丹内祐次3-7-14-862.7%9.1%21.8%
木幡育也2-5-8-862.0%6.9%14.9%

新潟ダート1200mで開催される主なレース

新潟競馬場のコース

ダート1200mの他競馬場コース