東京芝1800m
最終更新日:
※毎週月曜日にデータを更新(前週までのデータを過去5年分集計)
東京芝1800mの特徴

東京芝1800mは1、2コーナーにあるポケット地点と呼ばれる場所からスタートする。
スタートをしてすぐにコーナーを回るため、内枠が有利になりやすいコース形態となっている。
また、このコーナーを曲がると長い直線となるためスピードが乗り、タイムも出やすくなっている。
さらに最後の東京競馬場特有の長い直線があるため、スピードとキレの両方に優れた馬が東京芝1800mを得意とする傾向にある。
東京芝1800mの買い要素
買いの種牡馬
ディープインパクト
勝率15.0%、連対率25.6%、複勝率36.6%
買いの騎手
C.ルメール
勝率26.2%、連対率47.0%、複勝率61.4%
東京芝1800mの消し要素
消しの種牡馬
ゴールドシップ
勝率2.0%、連対率3.1%、複勝率11.2%
消しの騎手
柴田大知
勝率2.1%、連対率5.8%、複勝率13.6%
東京芝1800mの枠順別成績(有利・不利)
枠番 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 31-33-32-361 | 6.8% | 14.0% | 21.0% |
2 | 38-39-26-380 | 7.9% | 15.9% | 21.3% |
3 | 46-36-44-380 | 9.1% | 16.2% | 24.9% |
4 | 50-46-38-405 | 9.3% | 17.8% | 24.9% |
5 | 36-54-51-431 | 6.3% | 15.7% | 24.7% |
6 | 50-52-42-455 | 8.3% | 17.0% | 24.0% |
7 | 43-45-56-509 | 6.6% | 13.5% | 22.1% |
8 | 50-39-57-540 | 7.3% | 13.0% | 21.3% |
東京芝1800mの脚質別成績(有利・不利)
脚質 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 142-134-118-960 | 10.5% | 20.4% | 29.1% |
先行 | 130-132-135-998 | 9.3% | 18.8% | 28.5% |
差し | 60-63-75-1025 | 4.9% | 10.1% | 16.2% |
追込 | 12-15-18-478 | 2.3% | 5.2% | 8.6% |
東京芝1800mが得意な種牡馬
種牡馬名 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 68-48-50-288 | 15.0% | 25.6% | 36.6% |
ハーツクライ | 29-28-27-181 | 10.9% | 21.5% | 31.7% |
ルーラーシップ | 13-14-23-117 | 7.8% | 16.2% | 29.9% |
ロードカナロア | 14-20-20-109 | 8.6% | 20.9% | 33.1% |
キズナ | 8-11-12-48 | 10.1% | 24.1% | 39.2% |
ヴィクトワールピサ | 10-10-12-68 | 10.0% | 20.0% | 32.0% |
キングカメハメハ | 18-14-11-87 | 13.8% | 24.6% | 33.1% |
ハービンジャー | 17-14-10-135 | 9.7% | 17.6% | 23.3% |
ドゥラメンテ | 9-13-10-64 | 9.4% | 22.9% | 33.3% |
エピファネイア | 12-11-8-84 | 10.4% | 20.0% | 27.0% |
ダイワメジャー | 5-13-7-56 | 6.2% | 22.2% | 30.9% |
ジャスタウェイ | 10-10-7-70 | 10.3% | 20.6% | 27.8% |
モーリス | 10-6-6-33 | 18.2% | 29.1% | 40.0% |
リアルスティール | 3-3-4-13 | 13.0% | 26.1% | 43.5% |
東京芝1800mが苦手な種牡馬
種牡馬名 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ゴールドシップ | 2-1-8-87 | 2.0% | 3.1% | 11.2% |
東京芝1800mが得意な騎手
騎手名 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
C.ルメール | 53-42-29-78 | 26.2% | 47.0% | 61.4% |
戸崎圭太 | 38-24-28-112 | 18.8% | 30.7% | 44.6% |
田辺裕信 | 12-18-13-127 | 7.1% | 17.6% | 25.3% |
M.デムーロ | 22-13-13-78 | 17.5% | 27.8% | 38.1% |
石橋脩 | 16-13-13-90 | 12.1% | 22.0% | 31.8% |
川田将雅 | 8-13-9-29 | 13.6% | 35.6% | 50.8% |
福永祐一 | 7-8-9-56 | 8.8% | 18.8% | 30.0% |
横山武史 | 9-9-8-71 | 9.3% | 18.6% | 26.8% |
武豊 | 8-6-7-40 | 13.1% | 23.0% | 34.4% |
D.レーン | 16-5-7-19 | 34.0% | 44.7% | 59.6% |
東京芝1800mが苦手な騎手
騎手名 | 着度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
柴田大知 | 4-7-15-165 | 2.1% | 5.8% | 13.6% |
三浦皇成 | 4-21-18-127 | 2.4% | 14.7% | 25.3% |
野中悠太郎 | 2-3-3-84 | 2.2% | 5.4% | 8.7% |
木幡巧也 | 1-6-2-73 | 1.2% | 8.5% | 11.0% |
松岡正海 | 0-5-0-68 | 0.0% | 6.8% | 6.8% |
東京芝1800mで開催される主なレース
- 毎日王冠
- エプソムカップ
- アイルランド府中牝馬
- 共同通信杯
- 東京スポーツ杯2歳S
- セントポーリア賞
- テレビ山梨杯
- テレ玉杯
- スイートピーS
- メイステークス
- 八ヶ岳特別
- カーネーションカップ
- むらさき賞
- 石和特別
- アイビーステークス
- ノベンバーステークス
- ユートピアステークス
- 調布特別
- 国分寺特別
- tvk賞
- 江の島ステークス
- 初音ステークス
東京競馬場のコース
- 東京芝1400m
- 東京芝1600m
- 東京芝1800m
- 東京芝2000m
- 東京芝2300m
- 東京芝2400m
- 東京芝2500m
- 東京芝3400m
- 東京ダート1300m
- 東京ダート1400m
- 東京ダート1600m
- 東京ダート2100m
- 東京障害3000m
- 東京障害3100m
- 東京障害3110m